2011年03月31日
笑顔

被災地ペットの受け入れ先としてペットシェルターを開設しています。
http://tohoku-dogcat-rescue.com
東北地震犬猫レスキュー.comにリンク提携しています。
様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
Posted by MIU PAPA at
08:32
│Comments(0)
2011年03月29日
おもてなし

通常は国、地方自治体において様々な管轄が有り縦横の連携は難しいでしょう。
今は未曾有の事態が起こっています。
首相、首長のトップダウンで良い。
各省庁、各部、各課の垣根を取り払い密なる連携をお願いしたい。
ここで始めに述べた観光での『おもてなしの心』を持って県民として受け入れをお願いしたいと思います。
『たま駅長』も一緒におもてなししてくれるでしょ。
Posted by MIU PAPA at
15:28
│Comments(1)
2011年03月29日
受け入れ

様々な理由ですぐには動けない方々もたくさん居られます。
国が地方自治体と指示、連携を密にしてほしいと願っています。
私達はペットシェルターを開設しています。
一時預かり、譲渡支援など様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
東北地震犬猫レスキュー.comにもリンク提携しています。
http://tohoku-dogcat-rescue.com
Posted by MIU PAPA at
08:51
│Comments(0)
2011年03月28日
風呂上がり

ペットシェルター・和歌山
被災地からワンちゃん、ネコちゃん達の受け入れをしています。
東北地震犬猫レスキュー.comにリンク提携しています。
http://tohoku-dogcat-rescue.com
和歌山市では市営住宅50戸の提供を始めています。
医療関係者の派遣、消防、給水活動など様々な支援活動も行われています。
和歌山市及び近隣府県、市町村へ避難されて来る方々でワンちゃん、ネコちゃん達と一緒に住めない方々から一時預かりをさせて頂いております。
支援、救援活動のおりには被災地の保健所、自治体、避難されている方々と連携してワンちゃん、ネコちゃん達の受け入れる体制を整えて行きます。
様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
Posted by MIU PAPA at
17:22
│Comments(0)
2011年03月28日
シャンプー

NPO和歌山自立サポートセンターでは事務局のチョコラハウスでペットシェルターを開設しています。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
情報提供、お問い合わせお待ちしております。
http://tohoku-dogcat-rescue.com
東北地震犬猫レスキュー.comにリンク提携しています。
Posted by MIU PAPA at
09:19
│Comments(0)
2011年03月27日
完食!

小型犬はなかなか食べてくれないんだけど本日完食です。
NPO法人 和歌山自立サポートセンターでは被災地のワンちゃん、ネコちゃん達のペットシェルターを開設しています。
http://tohoku-dogcat-rescue.com
レスキューにもリンク提携しました。
Posted by MIU PAPA at
17:01
│Comments(0)
2011年03月27日
ご飯ですよ

お預かりしたワンちゃんは環境が変わるとご飯を食べれません。
お迎えに来てくれるまで2、3日食べれない子も居ます。
少しずつ馴れてくれるかなぁ〜
NPO法人 和歌山自立サポートセンターでは被災地のワンちゃん、ネコちゃん達のペットシェルターを開設しています。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
情報提供、お問い合わせお待ちしております。
東北地震犬猫レスキュー.comにもリンク提携を始めます。
http://tohoku-dogcat-rescue.com/
Posted by MIU PAPA at
10:35
│Comments(0)
2011年03月27日
よしよし

『よしよし、大丈夫。』
NPO法人 和歌山自立サポートセンターでは被災地のワンちゃん、ネコちゃん達のペットシェルターを開設しています。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
情報提供、お問い合わせお待ちしております。
東北地震犬猫レスキュー.comにもリンク提携を始めます。
http://tohoku-dogcat-rescue.com/
Posted by MIU PAPA at
00:49
│Comments(0)
2011年03月26日
犬猫レスキュー.com

東北地震犬猫レスキュー.comにリンク提携しました。(掲載には少し時間が掛かりそうです。)
http://tohoku-dogcat-rescue.com/
Posted by MIU PAPA at
16:16
│Comments(0)
2011年03月26日
大丈夫

NPO法人 和歌山自立サポートセンターでは被災地のワンちゃん、ネコちゃん達のペットシェルターを開設しています。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
情報提供、お問い合わせお待ちしております。
Posted by MIU PAPA at
14:07
│Comments(0)
2011年03月25日
遊ぼうよ!

NPO法人 和歌山自立サポートセンターでは被災地のワンちゃん、ネコちゃん達のペットシェルターを開設しています。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
情報提供、お問い合わせお待ちしております。
Posted by MIU PAPA at
10:10
│Comments(0)
2011年03月24日
ボクも元気です!

NPO法人和歌山自立サポートセンターではペットシェルターを開設しています。
様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
Posted by MIU PAPA at
18:17
│Comments(0)
2011年03月23日
お散歩

『寂しくないよ。』
NPO法人 和歌山自立サポートセンターではペットシェルターを開設しています。
様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
Posted by MIU PAPA at
20:57
│Comments(0)
2011年03月23日
ただいま

NPO法人 和歌山自立サポートセンターではペットシェルターを開設しています。
様々な情報提供、お問い合わせお待ちしております。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
Posted by MIU PAPA at
17:59
│Comments(0)
2011年03月22日
待ってます。

埼玉から始まった集団避難、大阪を始め和歌山を含めた近畿地区でも公共住宅での受け入れが行われています。
ペットと一緒には難しく、これから一緒に住めない方々も出てくると思います。
私達は一時避難、里親探しなどでお手伝いさせて頂こうと思います。
ペットシェルターへの情報提供、お問い合わせお待ちしております。
wakayama.s.s@nike.eonet.ne.jp
またいつか一緒に暮らせるように願い、温かくしてお待ちしております。
Posted by MIU PAPA at
18:34
│Comments(0)
2011年03月22日
お風呂

Posted by MIU PAPA at
09:20
│Comments(0)
2011年03月21日
行動しよう!

被災地には復興に向けての救援物資が届き始めています。
役場や保健所の体制が整うまでにはまだまだ時間が必要です。
私達に出来る事
考えてみる、行動しよう。
避難所に入れなかったり被災地で飼い主さんを待っている犬や猫がたくさん居ると思います。
遠く離れて微力ですがペットシェルターを開設します。
様々な情報提供をお待ちしております。
NPO法人 和歌山自立サポートセンター
Posted by MIU PAPA at
17:03
│Comments(0)
2011年03月20日
シェルター

Posted by MIU PAPA at
18:35
│Comments(0)
2011年03月20日
小さな隊員

連日のニュースや新聞での報道を見て幼いながらも大変さが伝わっているようです。
『小さな事でも何か出来る事があるよね。』
Posted by MIU PAPA at
12:54
│Comments(0)