2010年09月24日
精米機

これからは自分達で作ったお米や野菜を食堂や自宅で食べれま〜す!!
介護アシスタント養成コースに続いて農作業技能習得コースも近々始まる予定です。
Posted by MIU PAPA at
11:35
│Comments(0)
2010年09月15日
始まります!

今日は最終打合せ。
障がいがあっても正社員として介護ヘルパーアシスタントで働いている人達が居る職場で一緒に2ヶ月間の職場体験から始めてもらいます。
今後、それぞれの人にあった様々な職場体験を実施して行く予定です。
ペットショップでのトリマー体験もあります。
こちらではその後に正雇用として勤めてから年に一度の講習に参加出来るようになれば動物管理責任者としての資格を得る事が出来ます。
現在、ペットショップを開設したりペット業界では取得しないといけない資格です。
私達はより多くの人の就労へのお手伝いが出来るように介護ヘルパーアシスタント、ペットショップアシスタントの他、農業、接骨院、和菓子製造、清掃管理業など様々な職種での受け入れを予定しています。
また住まいにおいてもユニバーサルデザインで住み良い住宅の確保、提供もプラン中です。
介護ヘルパーアシスタントの雇用拡大の為、高齢者と障がい者が共に暮らせる共生型グループホームの開設を視野に入れ今後も活動を継続して行きます!
より多くの方々のご理解ご協力を頂けるように頑張って行きます!!
Posted by MIU PAPA at
21:11
│Comments(0)
2010年09月08日
元気回復!

メッチャ元気になるんですよ!!
Posted by MIU PAPA at
23:01
│Comments(0)
2010年09月08日
田上先生

見た目はちょっと恐持てなんですが…
優しくていつも患者さんでいっぱいです!
Posted by MIU PAPA at
12:51
│Comments(0)
2010年09月02日
農業倉庫?

オーナーさんが元デザイン事務所を経営されていたのでヨーロッパのワイン醸造蔵と見間違うほど素敵な造りです!
隣に建築中の自宅も完成したら田園のお洒落なオーガニック・レストランと見間違えるやろなぁ〜
この秋から私達が農作業をさせて貰います!
会員さんの農業体験や様々なイベントも予定してます!!
味噌作り、ライスコロッケなども考案中なんですよぉ〜
近隣には住まいやショップ、飲食スペースなど…
これからも和歌山市内安原小学校近くから情報発信して行きます!
早速ですが、こちらのお米30キロを8000円で限定10名様に限定販売受付けています。
お問い合わせはブログのコメント、メッセージまでお願いします。
無くなり次第、終了となります。
お急ぎお電話でのお問い合わせはNPO事務局が布引、チョコラハウスになっています。
073-446-3039までお気軽にお問い合わせ下さい。
Posted by MIU PAPA at
16:05
│Comments(0)